射水市立中太閤山小学校

Home >> 各学年

1年 入学してから半年が経ちました

Posted on: 木曜日, 10月 7th, 2021 in: 04 1年生

できることが増え、進んで仕事をしたり友達と協力したりと、小学生として着実に成長しています。1年生の折り返し、これからもいろいろなことにチャレンジし、たくましく成長してほしいと思います。

2年生国語科「音読発表会~お手紙~」

Posted on: 木曜日, 10月 7th, 2021 in: 05 2年生

国語科では、「お手紙」(アーノルド・ノーベル作)の物語を読む学習を進めてきました。登場するかえるくんやがまくん、かたつむりくんの気持ちを考え、それを表せるように音読練習をしました。学習の最後に、2クラス合同で、音読発表会 […]

2年生生活科「さつまいもを掘るぞ!!」

Posted on: 木曜日, 10月 7th, 2021 in: 05 2年生

今日の2年生は、学年揃ってたくさん活動しました。 1時間目から、さつまいもほりをしました。土を一生懸命掘り起こし、「とれたよ!」「大きい!!」と収穫の喜びを味わうことができました。「みんなで食べたいなぁ」と、みんなで秋を […]

2年生 生活科「大根の種を植えたよ!」

Posted on: 火曜日, 10月 5th, 2021 in: 05 2年生

1学期の生活科の学習では、夏野菜を育てました。冬に向けて、今回は冬野菜として大根の種を植えました。「大根の種って赤色なんだ」と新しい発見をしていました。発芽を心待ちにしながら、優しく種に土をかけました。

1,2年生校外学習に向けて

Posted on: 月曜日, 10月 4th, 2021 in: 04 1年生, 05 2年生

10月14日に予定している校外学習に向けて、1,2年生の顔合わせを行いました。同じ色団のペアの人と目を合わせて「よろしくお願いします」と挨拶をしました。

2年生書写 水書に挑戦!

Posted on: 月曜日, 10月 4th, 2021 in: 05 2年生

2年生の書写では、硬筆を中心に学習しています。今回は、水書シートを使って、筆で書くことに挑戦しました。まっすぐ思った線を書くことが難しく、苦戦しながらも、楽しそうに取り組みました。最後には、自分の名前を筆で書いてみました […]