10月 歌声集会
Posted on: 金曜日, 10月 27th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年10月27日(金)に10月の歌声集会を行いました。今月は、6年生が担当しました。6年生は「まっかな秋」で歌われる赤いものを紹介したり、「翼をください」の二部合唱を披露したりしました。「翼をください」は、手話をつけて全校で […]
10月27日(金)に10月の歌声集会を行いました。今月は、6年生が担当しました。6年生は「まっかな秋」で歌われる赤いものを紹介したり、「翼をください」の二部合唱を披露したりしました。「翼をください」は、手話をつけて全校で […]
10月20日(金)なかよし遠足を行いました。全校児童で太閤山ランドへ行き、縦割り班でのオリエンテーリング、昼食・おやつタイム、なかよし遊びを楽しみました。 今年は、創校40周年記念のわくわくイベントとして、4 […]
10月16日(月)から20日(金)までは、今年度2回目のグッドヘルスウイークです。早寝・早起き・朝ご飯、パソコン・テレビの約束の4項目に取り組みます。今回は、小杉南中学校の「メディア時間減らそう作戦」と同時期になって […]
10月11日(水)に環境推進員の宮川先生に来ていただき、環境チャレンジ10後期教室を行いました。 夏休み中に取り組んだエコ活動の結果や冬の間にできる身近なエコ活動について教えていただきました。 これからも温暖化防止のため […]
校下にあるスーパーマーケット大阪屋ショップに見学に行ってきました。店内やバックヤードを案内していただきながらお店の工夫も教えていただきました。お客さんのことを考えた工夫に驚きをもってメモを取っていました。最 […]
10月6日(金)の6年生の給食には、カニがつきました。 毎年射水市内の6年生には、一人1ぱいのベニズワイガニが新湊漁業協同組合から提供されます。 カニを提供くださった漁協に感謝し大きなカニを丸ごといただける幸せを感じなが […]
自学の木になる実が300個になりました。 1年生も自学ノートが習慣となり、低学年のつける実が多くなってきました。 ほとんどの子供のノートには、1ページにぎっしりと漢字や計算、視写等が書かれています。保護者の方が協力してく […]
10月1日(日)に創校40周年記念学習発表会を行いました。 創校40周年記念式典に続き、各学年毎にステージ発表を行いました。 予行での反省を生かしこれまでの練習の成果を発揮して、みんなで精一杯演技し、一人一人が […]
10月1日(日)の創校40周年記念学習発表会では、PTAのバザーも盛大に行われました。 例年のバザーに加え、今年は、創校40周年記念のクッキー販売や縁日もありました。 バザー会場は、大盛況でした。記念縁日は、事 […]