3年生 理科「ジャコウアゲハ」
Posted on: 木曜日, 6月 28th, 2018 in: 01 お知らせ今朝、学校へ来ると、ついにさなぎから羽化してチョウの姿になっていました。 「かわいい~」とずっと眺めている子供たち。 ジャコウアゲハの先生との約束を思いだし、「名前をつけて逃がしてあげないと!」と、いうことで、「アスカ」 […]
今朝、学校へ来ると、ついにさなぎから羽化してチョウの姿になっていました。 「かわいい~」とずっと眺めている子供たち。 ジャコウアゲハの先生との約束を思いだし、「名前をつけて逃がしてあげないと!」と、いうことで、「アスカ」 […]
6月22日(金)にプール開きを行いました。 体育委員会がプールに入るときに気をつけることを発表したり、6年生が模範泳法を行ったりしました。
今年度1回目の歌声集会を担当しました。 音楽の授業や休み時間に「小犬のBINGO」と「Hope」を一生懸命練習してきました。 全校みんなに楽しんでもらえて、満足の子供たちでした。
中太閤山小学校の自慢の1つのジャコウアゲハについて、詳しく教えてもらいました。 畑へ行って、幼虫を捕まえてきました。 これから大切に育てていきます。
6月6日に、薬勝寺池にすてき探しに行きました。 「歴史」、「植物・昆虫」、「ブラックバス」の3つのチームに分かれて、地域の先生からたくさんお話を聞いてきました。
6月11日(月)に5,6年生でプール清掃を行いました。 プールサイドの溝掃除や草取りをしたり、プール槽の中をたわしで磨いたりしました。最後には排水溝の落ち葉を取り除き、きれいにすることができました。ピカピカになったプール […]
6月8日(金)、1・2年生が終日校外学習に行ってきました。 魚津水族館では、海の生き物を観察し、親しみをもつことができました。 ミラージュランドでは、縦割りグループのみんなで仲良く昼食を食べたり、乗り物に乗ったりすること […]
6月7日(木)の午後から学習参観がありました。 平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方に来校していただき、子供たちの様子を参観していただくことができました。 1年生は親子給食があり、親子で楽しく給食を食べました。 […]
総合的な学習の時間の「ぼく・わたしたちあったかハートつたえ隊」では、幼児との交流を通して、人との関わり方について考えようと学習を進めています。6月5日・6日に近隣の保育園へ訪問し、幼児と交流をしてきました。子供たちは、初 […]