射水市立中太閤山小学校

Home >> 3月, 2017

平成28年度 離任式

Posted on: 木曜日, 3月 30th, 2017 in: 01 お知らせ

    30日(木)に離任式を行いました。 平成28年度末で本校から転任される5名の先生方を卒業生も含めた全校児童で送りました。

平成28年度 修了式

Posted on: 金曜日, 3月 24th, 2017 in: 01 お知らせ

    24日(金)に平成28年度の修了式を行いました。 式の前に1年~5年の代表児童が、1年間がんばったことを発表しました。 修了式では、各学級の代表児童に校長より修了証が手渡されました。 新年度への希望を胸に、1年間 […]

自学の木 今年度の成果

Posted on: 金曜日, 3月 24th, 2017 in: 01 お知らせ

    「自学の木」に453個の実がなりました。 自主学習ノートが1冊終わるごとに、職員室へノートを見せに来る児童は、達成感と充実した様子でうれしそうでした。

平成28年度 卒業証書授与式

Posted on: 火曜日, 3月 21st, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

    17日(金)平成28年度の卒業証書授与式を行いました。 卒業証書を手にした58名の児童は、晴れやかな笑顔で巣立っていきました。

むかしのあそび発表会(1年生)

Posted on: 木曜日, 3月 16th, 2017 in: 04 1年生

生活科の学習「むかしのあそびを楽しもう」のまとめとして、発表会を行いました。 友達の発表を応援したり、新しい技に感心したり・・・。 友達のよいところをたくさん見つけることができました。  

2年音楽コンサート

Posted on: 水曜日, 3月 15th, 2017 in: 01 お知らせ

        14日(火)5限に、「2年音楽コンサート」を開きました。1年間、授業を担当した教員に向けて、1組は『こぐまの2月』、2組は『アイアイ』の合唱奏を披露しました。また、 […]

6年卒業ランチ

Posted on: 火曜日, 3月 14th, 2017 in: 01 お知らせ, 09 6年生

14日(火)に6年生の卒業ランチを行いました。おかずやデザートをグループごとの皿に盛りつけテーブルにセットしました。デザートのケーキとイチゴをアレンジし、イチゴケーキにして楽しむ児童もいました。グループでなかよく取り分け […]

卒業記念品目録贈呈式及びPTA卒業記念品授与式

Posted on: 火曜日, 3月 14th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

  14日(火)の卒業式予行の後、卒業記念品目録贈呈式及びPTA卒業記念品授与式を行いました。 卒業生からは、屋外用テント1張が贈られます。 PTAから卒業生に、卒業証書用筒とペーパーウエイトが贈られました。

卒業式予行

Posted on: 火曜日, 3月 14th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

14日(火)に卒業式の予行を行いました。 これまで練習してきた呼びかけや歌で一生懸命お祝いの気持ちを届ける5年生以下とそれに応えて精一杯に取り組む6年生の姿で式場は、引き締まっていました。 17日の卒業式まであと少しにな […]

卒業式練習

Posted on: 金曜日, 3月 10th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

  毎日、17日の卒業式に向けて練習をしています。 今日は、卒業生の入場から通し、呼びかけ、歌の練習をしました。 寒い体育館での練習にも、全校児童が心を通い合わせ、みんなでがんばっています。

2年わたし大すき みんな大すき

Posted on: 金曜日, 3月 10th, 2017 in: 05 2年生

保護者の皆様に書いていただいた「命のメッセージカード」を、子供たちは、とても大事そうに静かに読んでいました。目に涙をうかべている子供もいました。みんな、自分が家族に愛されていることを、実感できたようです。ご協力ありがとう […]

卒業おめでとう集会「6年生さん、ありがとう」

Posted on: 金曜日, 3月 10th, 2017 in: 04 1年生

  3月3日金曜日の3,4時間目に、卒業おめでとう集会が行われました。 1年生は、お世話になった6年生に、 手作りのメダルをプレゼントしました。 集会では、6年生とペアになり、手を使わずに風船を運ぶ「ハグハグレ […]

卒業プロジェクト~学校内の清掃活動

Posted on: 木曜日, 3月 9th, 2017 in: 01 お知らせ

3月9日(木)に6年生は、6年間お世話になった校舎をきれいにしたいと清掃活動に取り組みました。普段なかなか行き届かない体育館の2階や洗面所の排水溝、窓のレールの清掃、本の整理などの清掃に重点的に取り組みました。

卒業おめでとう縦割りランチ

Posted on: 木曜日, 3月 9th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

     9日(木)に卒業おめでとう縦割りランチを行いました。 そうじやなかよし遠足など、様々な活動を一緒に行ってきたグループで給食を食べました。5年生が準備や片付け、進行を務めました。6年生から下級生に向けて […]

6年 卒業プロジェクト 修理活動~カーテンの修繕~

Posted on: 木曜日, 3月 9th, 2017 in: 01 お知らせ, 09 6年生

6年生は、卒業前にこれまでお世話になった校舎をきれいにしたり、使いにくい箇所やこわれた箇所を修理しようと日々活動に取り組んでいます。 3月7日(火)は教室のカーテンの留め具を修理しました。卒業後も在校生が気持ちよく過ごせ […]

休み時間のグラウンド

Posted on: 火曜日, 3月 7th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

グラウンドに積もっていた雪もなくなり、児童が元気に外に出て遊ぶようになりました。ドッジボール、サッカー、おにごっこ、鉄棒にと、のびのびと遊んでいます。  

3/6 6年 1年生と縄跳びで交流

Posted on: 月曜日, 3月 6th, 2017 in: 01 お知らせ, 09 6年生, 各学年

6年生が1年生とペアになり、1年生が縄跳びで跳んだ回数を数えてあげました。6年が手本を見せて、その後に1年が跳びましたが、さすが6年!スピード感のある縄跳びを披露しました。 最後には技のコツを教えてあげてハグをして終わり […]

卒業おめでとう集会

Posted on: 金曜日, 3月 3rd, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

3日(金)に、卒業おめでとう集会を行いました。 5年生が中心となってこの集会の準備をしてきました。プレゼントや出し物、ゲームなどで、卒業生へこれまでの感謝とお祝いの気持ちを伝えました。

2年生 卒業をお祝する気持ちを表そう

Posted on: 金曜日, 3月 3rd, 2017 in: 05 2年生

先々週から作ってきた、渡り廊下につるす飾りと、6年生さんに渡す王冠が完成しました。2年生は、「みんなが楽しんでくれたらいいな」「6年生が喜んでくれたらいいな」と願っています。卒業をお祝いする気持ちが高まってきました。 & […]