射水市立中太閤山小学校

Home >> 2月, 2019

卒業おめでとう縦割りランチ

Posted on: 木曜日, 2月 28th, 2019 in: 01 お知らせ

2月28日(木)に、卒業おめでとう縦割りランチを行いました。1年間、清掃活動やなかよし遠足など、様々な活動を共にしてきた縦割り班のメンバーで会食をし、6年生の卒業をお祝いしました。 5年生が準備や司会進行を務めました。6 […]

自学ノート紹介タイム2

Posted on: 金曜日, 2月 22nd, 2019 in: 01 お知らせ

全校で朝のきらきらタイムを使い、自主学習ノートの紹介を行いました。 お互いのノートを紹介し合い、友達のノートのよいところを付箋に書いて渡しました。頑張ってきたことを認め合うことは、これからの自学勉強の励みになりますね。 […]

学校保健委員会

Posted on: 木曜日, 2月 21st, 2019 in: 01 お知らせ

2月21日(木)に、学校保健委員会を行いました。 給食、体育、保健委員会による発表や、学校医の木田先生による講話を聞きました。これまでの生活習慣を見直し、今後の生活について考える機会になりました。 正しい生活習慣を身につ […]

1年 国際交流活動

Posted on: 木曜日, 2月 21st, 2019 in: 04 1年生

2月20日(水)、1年生は国際交流活動を行いました。アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のクレア先生にお越しいただき、子供たちは、「世界のクイズ」に挑戦しました。チームに分かれ、友達と力を合わせて答えを考えたり、正解したと […]

3年生 お話の会

Posted on: 火曜日, 2月 19th, 2019 in: 06 3年生

2月18日(月)、読み聞かせが行われました。 「射水おはなしの会」の方々が、1~4年生に向けてお話をしたり、 手遊び等をしたりしてくださいました。 「お話のろうそく」に火をつけ、子供たちの顔を見ながらゆっくりと語られるそ […]

歌声集会

Posted on: 月曜日, 2月 18th, 2019 in: 01 お知らせ

2月15日(金)に、放送委員会による歌声集会を行いました。 今回は、「きみに伝えたい」を全校合唱しました。子供たちの「ありがとう」の気持ちがこもった温かい歌声が、体育館に響き渡りました。  

なわとび集会

Posted on: 月曜日, 2月 18th, 2019 in: 01 お知らせ

2月15日(金)に、体育委員会による「限界とっぱ!全力なわとび集会」を行いました。 短なわでは、前跳びや後ろ跳び等、種目ごとに各学級の代表者が出場し自己ベストを目指しました。1分間跳び続けている間、代表児童への応援で体育 […]

図書委員会読み聞かせ

Posted on: 金曜日, 2月 15th, 2019 in: 01 お知らせ

2月14日(木)に、図書委員会と先生方による絵本の読み聞かせが行われました。 図書委員の子供たちは、1ページ1ページ気持ちを込めて読んでいました。聞いている低・中学年の子供たちも、物語に引き込まれているようでした。

入学体験学習

Posted on: 木曜日, 2月 14th, 2019 in: 01 お知らせ

2月13日(水)に、来年度入学する新1年生の入学体験学習を行いました。 入学体験学習では、折り紙で作った帽子やお花などを画用紙に貼って、絵を描きました。また、来年度最高学年になる5年生が、受付や学習のお世話をしました。 […]

3年生 ラジオ体操出張授業

Posted on: 水曜日, 2月 13th, 2019 in: 06 3年生

2月7日にラジオ体操の出張授業がありました。 NHK「みんなの体操」に出演し、指導しておられる講師の方をお招きし、ラジオ体操のポイントを一つ一つ丁寧に教えていただきながら、体操しました。 子供たちは、今まで気に留めていな […]

校内研究授業

Posted on: 火曜日, 2月 12th, 2019 in: 01 お知らせ

2月7日(木)に、2年1組担任岩坪夏穂教諭による校内研究授業が行われました。見を伝え合ったり、発表したりする2年生の姿に大きな成長を感じました。

学習参観

Posted on: 火曜日, 2月 5th, 2019 in: 01 お知らせ

2月3日(日)に、学習参観を行いました。それぞれの学級で「いのち」をテーマにした授業を行いました。 子供たちは、できるようになったことを振り返ったり、将来の夢を発表したり、親へ感謝を伝えたりする活動を通して、生きる喜びや […]

県大会に向けて

Posted on: 日曜日, 2月 3rd, 2019 in: 01 お知らせ

2月11日(月)に行われる「県小・中・高校生書初大会」に向け、学年の代表児童で練習を行いました。 子供たちは、大会本番を意識して真剣に書いていました。書いた作品は、1階に展示しています。ぜひ、ご覧ください。