射水市立中太閤山小学校

Home >> 2月, 2020

にこにこおもちゃパーク

Posted on: 金曜日, 2月 28th, 2020 in: 04 1年生, 05 2年生

2年生は生活科の学習で、身の回りの物を使ったおもちゃ作りをしました。自分たちで作ったおもちゃで「にこにこおもちゃパーク」を開き、1年生や先生方を招待して、遊んでもらいました。使い方や遊び方をやさしく丁寧に教えることができ […]

6年生 交流学習

Posted on: 金曜日, 2月 21st, 2020 in: 01 お知らせ

中学校への進学を控えた6年生。小杉南中学校へ一緒に進学する金山小学校のみなさんが来校し、交流しました。中太閤山小学校の紹介をした後、全員でリコーダー演奏をしたり、長縄やバスケットボールで体を動かしたりして楽しみました。中 […]

2月歌声集会

Posted on: 金曜日, 2月 21st, 2020 in: 01 お知らせ

2月21日(金)は今年度最後の歌声集会でした。最終回は、1年間集会を運営した放送委員会が担当しました。今月は「YUME日和」を歌いました。「明日また幸せであるように」と願いながら歌い、温かい雰囲気に包まれました。   & […]

1年生 なわとび記録会

Posted on: 木曜日, 2月 20th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生, 09 6年生

2月17日(月)、なかよし班の6年生に跳んだ回数を数えてもらいこれまでの練習の成果を発揮しました。あや跳びや二重跳び等、できるようになった技を大好きな6年生に見てもらい、うれしそうな1年生。6年生の励ましのおかげで、どの […]

2/13 全力!集中!なわとび集会

Posted on: 木曜日, 2月 13th, 2020 in: 01 お知らせ

「全力で練習してきたことをなわとび集会で生かそう」の目当てのもと、集会を行いました。 短縄の部では、各クラスから代表選手が得意種目で力を発揮しました。 長縄の部では、各クラスが目標を超えようと声をかけ合い、力を合わせて取 […]

1年生 冬の遊び

Posted on: 月曜日, 2月 10th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

2月7日(金)、生活科「冬の遊び」の学習で、校庭に張った氷や中庭に積もった雪で遊びました。友達と一緒に、つるつる滑る感触やザクザクと鳴る音を楽しみました。「雪がさらさらしているよ!」「おもしろい模様の氷があるよ!」など、 […]

4年 委員会活動について紹介してもらいました!

Posted on: 金曜日, 2月 7th, 2020 in: 07 4年生

2月6日(木)、4年生は5年生から委員会活動について紹介してもらいました。 子供たちは、来年度から取り組む委員会活動に興味津々で、5年生の話を真剣に聞いたり質問したりしていました。 5年生に「私たちと一緒に委員会活動をし […]

おはなしの会

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ

2月6日(木)に「射水おはなしの会」のみなさんに来ていただき、1~4年生の学級で読み聞かせをしていただきました。子供たちは、お話の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。  

1年生 昔からの遊びに挑戦しよう

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

生活科の学習では、けん玉、こま、お手玉、あやとり、だるまおとし等に挑戦しています。上手くできるように、友達と教え合いながら楽しく遊んでいます。

今年初の除雪

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ, 09 6年生

今日はたくさんの雪が積もりました。今季初めての除雪です。早く登校した6年生が玄関前をきれいにあけてくれました。

学習参観・PTA教養講座

Posted on: 水曜日, 2月 5th, 2020 in: 01 お知らせ

2月2日(日)に学習参観、PTA教養講座がありました。 学習参観では、各クラスでいのちの大切さについて考えたり、これまでの自分の成長を保護者のみなさんや友達と考えたりしました。 6年生は、卒業を前に、自分たちのおうちの方 […]

家庭学習ノート

Posted on: 水曜日, 2月 5th, 2020 in: 01 お知らせ

子供たちは日々家庭学習に取り組んでいます。一人一人ががんばったノートのページに付箋を貼り、紹介しました。 今回は進級を意識して、一つ上の学年のノートを見ました。6年生は縦割班の1年生のすてきなところを見付けて、付箋でメッ […]