射水市立中太閤山小学校

Home >> 9月, 2017

創校40周年記念献立

Posted on: 金曜日, 9月 29th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

  9月29日(金)の給食は、創校40周年記念献立でした。10月1日に行う創校40周年記念式典に合わせた献立です。 給食委員会が、1学期に全校児童を対象に行った「中太っ子の好きな献立アンケート」の結果を基にしたリクエスト […]

2年生 学習発表会練習がんばっています!

Posted on: 木曜日, 9月 28th, 2017 in: 01 お知らせ, 05 2年生

いよいよ、3日後は学習発表会です。子供たち一人一人が目当てに向かって努力し、自分の力を十分に発揮しようと頑張って表現活動に取り組んでいます。

創校40周年記念学習発表会予行

Posted on: 水曜日, 9月 27th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

    9月26日(火)に創校40周年記念学習発表会の予行を行いました。 式典練習後、プログラム順に学年の演目を披露しました。これまでの練習の成果を精一杯発揮したり、他の学年の演技を集中して鑑賞したりしました。高学年は、 […]

3年 体育館での劇の練習がんばっています

Posted on: 月曜日, 9月 25th, 2017 in: 01 お知らせ

先週から体育館での練習も始まり、今週はよりよい演技ができるようにがんばっています。 声やふりつけの大きさに加え、自分のせりふではない時の動きにも気をつけて練習に取り組んでいます。  

2年生 作品作り、がんばっています!

Posted on: 金曜日, 9月 22nd, 2017 in: 05 2年生

学習発表会に向けて、作品作りをがんばっています。図画工作科は「まどをひらいて」です。カッターが上手に使えるようになりました。飾り付けも工夫しています。書写はクレパスで書く硬筆です。力強い字が書けるよう、集中して練習してい […]

5年能登交流の家宿泊学習

Posted on: 木曜日, 9月 21st, 2017 in: 08 5年生, 各学年

      9月14日(木)15日(金)、国立能登交流の家において1泊2日で宿泊学習を行いました。 好天に恵まれ、予定通りの活動を行うことができました。ご指導くださった能登交流の家の職員のみなさま、ありがとうございました […]

2年生 学習発表会の練習が始まりました

Posted on: 日曜日, 9月 10th, 2017 in: 05 2年生

2年生のステージ発表は「表現:チャレンジ2年生~いのちかがやけ~」です。群読、リズムダンス、うごきつくり、合唱などとせりふを組み合わせて構成します。今日は場面毎のチームに分かれてアイディアを出し合いました。10月1日(日 […]

3年 すてきな作品を作るよ(図画工作「クリスタルファンタジー」 )

Posted on: 金曜日, 9月 8th, 2017 in: 06 3年生

学年で集まり、図画工作科の「クリスタルファンタジー」の目当てや説明を聞きました。初めて使う道具があり、みんなわくわくしていました。学習発表会で展示する予定です。

3年 学習発表会の劇の練習がんばっています。

Posted on: 金曜日, 9月 8th, 2017 in: 06 3年生, 各学年

夏休み中にもせりふ練習をしていた3年生ですが、2学期になり、場面ごとに練習をしています。お互いに見合いアドバイスやアイディアを出し合いながら練習をがんばっています。  

4年 理科 ヘチマを育てよう

Posted on: 金曜日, 9月 8th, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

夏休み期間中も4年生が一生懸命ヘチマの水やりを行ってきました。 そのヘチマがぐんぐん成長し、大きな実をつけています。 これから寒くなるにつれて、植物の成長の変化を観察していきます。

校内夏休み作品展

Posted on: 火曜日, 9月 5th, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

校内夏休み作品展が始まりました。児童が夏休み中にがんばった自由研究や科学作品は力作揃いです。作品は各学級の廊下、理科室、多目的室に展示しています。 展示期間9月5日(火)8:15~9月8日(金)16:45 保護者の方の観 […]

第2学期始業式

Posted on: 金曜日, 9月 1st, 2017 in: 01 お知らせ, 各学年

1日(金)に平成29年度2学期の始業式を行いました。 校長先生からは、相手の気持ちを考えて行動しようという話がありました。 また、始業式に先立ち、代表の児童が夏休みがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。 […]