射水市立中太閤山小学校

Home >> 各学年

4年 図画工作科~おもしろボックスを作ろう!~

Posted on: 木曜日, 9月 9th, 2021 in: 07 4年生

今、子供たちは図画工作科の時間に「おもしろボックス」と題して小物入れを製作しています。 今日は自分でデザインを考え、小物を入れられるように段ボールを切り取っていました。 いつもながら、素晴らしいアイデアが生まれています。 […]

1年 いちねんせいのうた

Posted on: 水曜日, 9月 8th, 2021 in: 04 1年生

9月7日・9日は天気が良かったので、みんなで外に出て、青い空に向かって、一年生の「一」と書きました。腕を伸ばし、力を込めて、まっすぐ書くことができました。 一年生の国語では、漢字やカタカナの学習がスタートしました。しっか […]

2年生 なかよし!やさいマン!!

Posted on: 水曜日, 9月 8th, 2021 in: 05 2年生

1学期に育てた夏野菜。収穫の時期のピークは過ぎましたが、たくさんとれた野菜を思い出して、野菜のキャラクターを描きました。子供たちが考えたキャラクターや、キャラクターになりきった紹介コメントはアイディアいっぱいです。

2年生 マット運動遊び

Posted on: 水曜日, 9月 8th, 2021 in: 05 2年生

2年生の体育科の授業では、マット運動遊びを楽しんでいます。前転がり・後ろ転がり・ブリッジなどいろいろな技に挑戦しています。初めは思った通りに体が動かず躊躇していた児童も、友達の様子を見たりアドバイスをもらったりすることで […]

5年生 パラリンピックから学ぶSDGs

Posted on: 金曜日, 9月 3rd, 2021 in: 08 5年生

総合的な学習の時間には、1学期から継続してSDGsについて学習しています。 今日は、パラリンピックを各学級で視聴し、障がいのある方々の頑張る姿を通して、 感じたことを自由に発表しました。 「障がいがあっても、オリンピック […]

5年生 がんばっています

Posted on: 金曜日, 9月 3rd, 2021 in: 01 お知らせ, 08 5年生

2学期が始まって1週間経ちました。勉強も本格的に始まり、難しい学習も意欲的に取り組んでいます。算数では三角形の内角の和が180度であること基にして、四角形の内角の和をクラスみんなで考えました。     家庭科で […]