射水市立中太閤山小学校

Home >> 各学年

5年生 パソコン教室

Posted on: 水曜日, 9月 22nd, 2021 in: 08 5年生

9月17日、2学期に入って初めてのパソコン教室を行いました。 ICT指導員の方に、スクラッチというプログラミングソフトを使っての 和音作りを教わりました! それぞれが作成した「心地よく感じる和音」、「気持ち悪く感じる和音 […]

4年 理科~電気のはたらき プログラミング学習~

Posted on: 水曜日, 9月 22nd, 2021 in: 07 4年生

1学期に学習した電気のはたらきの発展学習として、車を動かすときのプログラムを考えました。 学習では車が狙ったところに止まったり、戻ったりすることを目標にしました。「〇秒で届かなかったからもう少し時間を長くすればいいと思う […]

5年生 総合的な学習の時間「就学時健康診断に向けて」

Posted on: 水曜日, 9月 22nd, 2021 in: 01 お知らせ, 08 5年生

5年生は、10月20日(水)に行われる就学児健康診断に向けて準備をしています。来年度就学予定の園児たちに中太閤山小学校がどんなところか知ってもらおうとアイデアを出し合っています。「学校紹介をしよう」「何かプレゼントしてあ […]

3年生 国語科「山小屋で3日間すごすなら」

Posted on: 水曜日, 9月 22nd, 2021 in: 06 3年生

3年生の国語科で「山小屋で3日間すごすなら」という学習をしました。子供たちだけで3日間、自然と触れ合う活動をするならどんなことをして、どんなものが必要か話し合いました。子供たちは、「星空観察したい」「きもだめしもおもしろ […]

2年生国語「ことばあそび」

Posted on: 金曜日, 9月 17th, 2021 in: 05 2年生

国語科の「ことばあそび」の学習で、「あいうえお」や「あかさたな」で始まる文を考えました。子供たちの豊かな想像で、楽しい文が完成しました。

2年生 生活科「生きものと 友だち」

Posted on: 金曜日, 9月 17th, 2021 in: 05 2年生

2年生は生活科の学習で、学校の築山・バタフライガーデン・円形広場を探検して生き物を探しました。ありやバッタ、ダンゴムシ、カマキリ、ジャコウアゲハ、モンシロチョウ・・・たくさんの生き物を発見しました。見付けた生き物を何匹か […]