射水市立中太閤山小学校

Home >> 01 お知らせ

学校再開後の学校給食について

Posted on: 水曜日, 5月 27th, 2020 in: 01 お知らせ

学校再開後の学校給食について(お知らせ)

臨時休業の終了と学校再開について

Posted on: 水曜日, 5月 27th, 2020 in: 01 お知らせ

小・中学校における臨時休業の終了と学校再開のお知らせ

分散登校2日目

Posted on: 火曜日, 5月 19th, 2020 in: 01 お知らせ

本日19日は、南太閤山地区の子供たちが、元気に登校してきました。 教室には、昨日登校した子供たちから本日登校した子供たちへ送ったメッセージが掲示してあります。 子供たちは、まだ会えない友達のことを思い浮かべながらうれしそ […]

分散登校が始まりました

Posted on: 月曜日, 5月 18th, 2020 in: 01 お知らせ

本日18日は、中太閤山地区の子供たちが、元気に登校しました。 子供たちの元気な声で、校舎内が一気に明るくなりました。明日19日は、南太閤山地区の登校日です。 先生たちは児童の皆さんに会えるのを楽しみにしていました。 &n […]

留守番中の火災予防について

Posted on: 金曜日, 5月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

留守番中の火災予防について富山県消防長会より以下の資料が出ています。 ぜひ読んでみてください。 留守番中の火災予防リーフレット  

分散登校日について(中太閤山小学校より)

Posted on: 金曜日, 5月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

分散登校日について(お知らせ)

5月18日・19日の各学年の予定・持ち物について 動画コンテンツの放映の延長について

Posted on: 金曜日, 5月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

5月18日から分散登校が始まります。 初日の予定や持ち物について以下のリンクよりご確認ください。 18日(中太閤山)・19日(南太閤山)の登校にあたって 動画コンテンツのケーブル放映の延長のお知らせ 元気な中太っ子のみな […]

分散登校日について(射水市教育委員会より)

Posted on: 金曜日, 5月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

小・中学校における分散登校日について(お知らせ)

今年度も元気にジャコウアゲハが飛んでいました。(令和2年5月13日)

Posted on: 水曜日, 5月 13th, 2020 in: 01 お知らせ

学校南側の庭にジャコウアゲハが舞っていました。ウマノスズクサも元気に育っています。

臨時休業中の各学年の課題一覧

Posted on: 水曜日, 5月 13th, 2020 in: 01 お知らせ

臨時休業中の各学年の課題一覧(5/13、14配布のもの) 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

元気ですか

Posted on: 金曜日, 5月 8th, 2020 in: 01 お知らせ

中太っ子のみなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか。 学校の円形広場の藤はとてもきれいに咲いています。 外に出るときには、自然に目を向けてみるのもいいですね。そのときは、マスク着用、3密を避ける、帰ったら手 […]

6年生 理科 種芋を植えました!

Posted on: 金曜日, 5月 8th, 2020 in: 01 お知らせ

5月1日(金)に、理科「植物の養分と水」で学習する種芋を植えました。 6年生のみなさんとたくさんのじゃがいもを収穫できる日がとても楽しみです。 次の学校に来る日に、ぜひ畑の方も見てみてくださいね。

臨時休業の延長について

Posted on: 木曜日, 4月 30th, 2020 in: 01 お知らせ

小中学校の臨時休業の延長について

家庭学習支援サイトのお知らせ part1

Posted on: 火曜日, 4月 28th, 2020 in: 01 お知らせ

「富山県民生涯学習カレッジ映像センター課より、自宅において「ふるさと富山」の学習ができる映像紹介ページ「おうちで ふるさと学習」、県内各地の祭り・イベントを紹介する一般向けの映像紹介ページが公開されています。ぜひ家庭学習 […]

臨時休業・連休期間の過ごし方について

Posted on: 火曜日, 4月 28th, 2020 in: 01 お知らせ

臨時休業・連休期間を有意義に安全に過ごそう

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金のご案内

Posted on: 金曜日, 4月 24th, 2020 in: 01 お知らせ

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金について

子育てテレフォン相談

Posted on: 金曜日, 4月 24th, 2020 in: 01 お知らせ

子育てテレフォン相談について

臨時休業の延長について

Posted on: 金曜日, 4月 17th, 2020 in: 01 お知らせ

小中学校の臨時休業の延長について

4月の予定献立であった「いかと高野豆腐の揚げがらめ」の作り方を紹介します

Posted on: 水曜日, 4月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

豆や肉、高野豆腐をから揚げにして、甘辛いたれでからめる「揚げがらめ」は、本校の人気献立です。家庭でも手軽に作ることができるので、ぜひお試しください。 ●材料 いか(酒と塩で下味をつける)、高野豆腐、片栗粉 揚げ油 醤油、 […]

4月の予定献立であった「肉じゃが」の作り方を紹介します

Posted on: 水曜日, 4月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

家庭用の作り方を紹介します。 ●材料 こんにゃく(糸こんにゃく・突きこんにゃくでもよい) サラダ油 じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉スライス(牛肉でもよい) しょうゆ、みりん ●作り方 ①こんにゃくを塩ゆでする。他の食材を […]

4月の予定献立だった「フルーツポンチ」の作り方を紹介します

Posted on: 水曜日, 4月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

給食の「フルーツポンチ」は、果物の缶詰やゼリーに、砂糖水や炭酸飲料を加えて作りますが、ここでは家庭用の作り方を紹介します。お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。 基本の「フルーツポンチ」を炭酸や炭酸飲料で割ったり […]

4月の予定献立だった「鰯の梅煮」のレシピを紹介します

Posted on: 水曜日, 4月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

給食の「鰯の梅煮」は県内産の鰯を加工して届けていただく予定でしたが、ここでは家庭用のレシピを紹介します。 今の季節は、鮮魚店等で県内産のマイワシをよく見かけます。夏になれば、ツバイソ(小さなブリ)やトビウオも旬を迎えます […]

4月に予定していた登校日について

Posted on: 水曜日, 4月 15th, 2020 in: 01 お知らせ

登校日中止のお知らせ

元気いっぱい

Posted on: 木曜日, 4月 9th, 2020 in: 01 お知らせ

新しい学年が始まって天気のよい日が続きました。子供たちはグラウンドや円形広場、中庭で元気に体を動かして遊んでいます。1年生も初めての休み時間に、先生や友達といっぱい遊びました。

入学おめでとう

Posted on: 火曜日, 4月 7th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

4月7日、新しく50名が入学しました。 教室では、先生や6年生のお兄さんお姉さんと一緒に準備をしました。緊張している子供たちはとってもいい姿勢で座っていました。 入学式ではどきどきしながらも、おうちの人の間をうれしそうに […]

令和2年度スタート

Posted on: 月曜日, 4月 6th, 2020 in: 01 お知らせ

4月6日 令和2年度が始まりました。 玄関前では、新しいクラス名簿を前に、自分の名前や友達の名前を一生懸命探していました。見付けると友達と喜び合う姿が印象的でした。 コロナウィルス感染症対策のため、3月に行った修了式同様 […]

1学期の開始に向けて

Posted on: 木曜日, 4月 2nd, 2020 in: 01 お知らせ

1学期の開始に向けて 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための小中学校の臨時休業について

修了式

Posted on: 火曜日, 3月 24th, 2020 in: 01 お知らせ

令和元年度の修了式は、各教室の中で行いました。校内放送では、校長先生が一年間の行事を振り返りながら成長してきたことを話されました。子供たちは真剣に聞いていました。 修了式のあとには、各教室で担任の先生から修了証が手渡され […]

登校日2日目

Posted on: 木曜日, 3月 19th, 2020 in: 01 お知らせ

春の日差しで温かい1日でした。そんな中、多くの学年が体力づくりとして100m走をしました。臨時休校で運動不足だった子供が多かったようで、久しぶりの運動で気持ちよさを感じたり反対に疲れを感じたりしていました。 本校では、感 […]

久しぶりの登校

Posted on: 水曜日, 3月 18th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生, 05 2年生, 06 3年生, 07 4年生, 08 5年生, あすなろ・こすもす級

臨時休校中ですが、今日から登校日となりました。 学校には、2週間ぶりに子供たちの元気な声があふれました。 1~5年生は学習に取り組んだり、次の学年に向けての準備を進めたりしました。  

卒業証書授与式

Posted on: 火曜日, 3月 17th, 2020 in: 01 お知らせ, 09 6年生, あすなろ・こすもす級

3月17日(火) 卒業証書授与式が、卒業生・保護者・来賓・教職員のみと規模を縮小して執り行われました。 ぴんと張りつめた空気の中、校長先生から卒業生一人一人に卒業証書を授与しました。 お別れの歌「旅立ちの日に」や小学校生 […]

ミニ卒業おめでとう集会

Posted on: 月曜日, 3月 2nd, 2020 in: 01 お知らせ

臨時休業の影響で、3月4日(水)に予定していた卒業おめでとう集会が中止となりました。 「一生懸命準備してきたことを6年生に披露したい」という4年生・5年生が協力し、「ミニ卒業おめでとう集会」として実施しました。4年生から […]

6年生 交流学習

Posted on: 金曜日, 2月 21st, 2020 in: 01 お知らせ

中学校への進学を控えた6年生。小杉南中学校へ一緒に進学する金山小学校のみなさんが来校し、交流しました。中太閤山小学校の紹介をした後、全員でリコーダー演奏をしたり、長縄やバスケットボールで体を動かしたりして楽しみました。中 […]

2月歌声集会

Posted on: 金曜日, 2月 21st, 2020 in: 01 お知らせ

2月21日(金)は今年度最後の歌声集会でした。最終回は、1年間集会を運営した放送委員会が担当しました。今月は「YUME日和」を歌いました。「明日また幸せであるように」と願いながら歌い、温かい雰囲気に包まれました。   & […]

1年生 なわとび記録会

Posted on: 木曜日, 2月 20th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生, 09 6年生

2月17日(月)、なかよし班の6年生に跳んだ回数を数えてもらいこれまでの練習の成果を発揮しました。あや跳びや二重跳び等、できるようになった技を大好きな6年生に見てもらい、うれしそうな1年生。6年生の励ましのおかげで、どの […]

2/13 全力!集中!なわとび集会

Posted on: 木曜日, 2月 13th, 2020 in: 01 お知らせ

「全力で練習してきたことをなわとび集会で生かそう」の目当てのもと、集会を行いました。 短縄の部では、各クラスから代表選手が得意種目で力を発揮しました。 長縄の部では、各クラスが目標を超えようと声をかけ合い、力を合わせて取 […]

1年生 冬の遊び

Posted on: 月曜日, 2月 10th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

2月7日(金)、生活科「冬の遊び」の学習で、校庭に張った氷や中庭に積もった雪で遊びました。友達と一緒に、つるつる滑る感触やザクザクと鳴る音を楽しみました。「雪がさらさらしているよ!」「おもしろい模様の氷があるよ!」など、 […]

おはなしの会

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ

2月6日(木)に「射水おはなしの会」のみなさんに来ていただき、1~4年生の学級で読み聞かせをしていただきました。子供たちは、お話の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。  

1年生 昔からの遊びに挑戦しよう

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

生活科の学習では、けん玉、こま、お手玉、あやとり、だるまおとし等に挑戦しています。上手くできるように、友達と教え合いながら楽しく遊んでいます。

今年初の除雪

Posted on: 木曜日, 2月 6th, 2020 in: 01 お知らせ, 09 6年生

今日はたくさんの雪が積もりました。今季初めての除雪です。早く登校した6年生が玄関前をきれいにあけてくれました。

学習参観・PTA教養講座

Posted on: 水曜日, 2月 5th, 2020 in: 01 お知らせ

2月2日(日)に学習参観、PTA教養講座がありました。 学習参観では、各クラスでいのちの大切さについて考えたり、これまでの自分の成長を保護者のみなさんや友達と考えたりしました。 6年生は、卒業を前に、自分たちのおうちの方 […]

家庭学習ノート

Posted on: 水曜日, 2月 5th, 2020 in: 01 お知らせ

子供たちは日々家庭学習に取り組んでいます。一人一人ががんばったノートのページに付箋を貼り、紹介しました。 今回は進級を意識して、一つ上の学年のノートを見ました。6年生は縦割班の1年生のすてきなところを見付けて、付箋でメッ […]

入学体験学習

Posted on: 金曜日, 1月 31st, 2020 in: 01 お知らせ

1月30日(木)令和2年度入学生を迎えて、入学体験学習を行いました。みんな落ち着いて話を聞き、一生懸命絵を描きました。5年生が、作品制作の補助や絵本の読み聞かせなど、心を込めてお世話をしました。4月に入学されるのを楽しみ […]

なかたい小ちいき塾

Posted on: 火曜日, 1月 28th, 2020 in: 01 お知らせ

1月27日(月)第13回なかたい小ちいき塾を行いました。南太閤山にお住いの中村亘先生のお話でした。得意の落語や小ばなしを披露してくださったり、話を聞くことや挨拶をすることの大切さを語ってくださったりしました。子供たちの感 […]

1年生 国際交流学習

Posted on: 金曜日, 1月 24th, 2020 in: 01 お知らせ, 04 1年生

1月23日(木)国際交流員のクレア先生に外国の動物にまつわる話を紹介していただきました。外国の文化に触れるよい機会となりました。  

パワーアップタイム

Posted on: 火曜日, 1月 14th, 2020 in: 01 お知らせ

1月10日(金)のパワーアップタイムは長縄跳びでした。 2月13日(木)には、全校なわとび集会が行われます。各クラスで新記録を目指し、力を合わせて頑張っていました。

3年生 総合的な学習の時間

Posted on: 月曜日, 11月 11th, 2019 in: 01 お知らせ, 06 3年生

11月5日(火)の時間に自分が知りたいと思う中太閤山の地域の歴史について考えました。 中太閤山小学校の歴史について、年表や写真を見ることを通して関心を高めました。 今後、1学期のようにご家庭の方へのインタビュー等を行いな […]

1年生 持久走がんばったよ

Posted on: 月曜日, 11月 11th, 2019 in: 01 お知らせ, 04 1年生

1年生では、体育科の学習で持久走に取り組んでおり、11月8日(金)は最後の学習でした。めあてをもってグラウンド3周(600m)を諦めずに走り切ることができました。

なかよし遠足 in太閤山ランド

Posted on: 月曜日, 11月 11th, 2019 in: 01 お知らせ

10月30日(水)に、なかよし遠足が行われました。たてわり班に分かれて、様々な活動に取り組みました。「なかよしウォークラリー」では、各ポイントでクイズをといたり、ミッションにチャレンジしたりして、班のメンバーと仲良く活動 […]

学習発表会~一人一人の思いを力に!みんなが輝くステージを創り上げよう~

Posted on: 金曜日, 10月 25th, 2019 in: 01 お知らせ

10月20日(日)に、学習発表会が行われました。 今年のスローガン「一人一人の思いを力に!みんなが輝くステージを創り上げよう」のもと、中太っ子一人一人が最高のステージにしようと、練習に一生懸命取り組んできました。どの学年 […]

1・2・3・4年生 とやま元気っ子スポーツライフサポート

Posted on: 木曜日, 9月 19th, 2019 in: 01 お知らせ

9月18日(水)に、講師として茅野先生をお招きして、1~4年生が体力つくり運動に親しみました。 体と頭を使った様々なじゃんけんゲームや学年の発達段階に合わせたサーキット運動に取り組みました。 子供たちは、元気いっぱいに体 […]

あいさつ・歌声集会

Posted on: 水曜日, 7月 3rd, 2019 in: 01 お知らせ

7月2日(火)に、あいさつ・歌声集会が行われました。 あいさつ集会では、生活委員会による劇の披露があり、挨拶の大切さについて全校に伝えていました。「お・こ・め」の合言葉を意識して、中太閤山小学校に素敵な挨拶が広まっていっ […]

避難訓練

Posted on: 水曜日, 7月 3rd, 2019 in: 01 お知らせ

6月27日(木)に避難訓練が行われました。 今回の避難訓練は、校内での火事を想定したものでしたが、どの子供も「お・は・し・も」の合言葉をもとに、真剣に避難する様子が見られました。その後は、消防士の方を交えて消火体験をしま […]

プール開き

Posted on: 金曜日, 6月 21st, 2019 in: 01 お知らせ

6月19日(水)に、今年度のプール開きが行われました。 あいにくの天候のため、体育館で行われましたが、どの子供も真剣に話を聞いている様子でした。 また体育委員会が、プールを使用する際の注意事項を劇にして発表しました。 今 […]

1・2年生 校外学習inファミリーパーク

Posted on: 月曜日, 6月 3rd, 2019 in: 01 お知らせ

5月30日(木)に、1・2年生の校外学習がありました。 今年はファミリーパークに行き、様々な動物を見学したり、触れ合ったりしました。   1年生は初めての校外学習として、2年生の指示をしっかり聞いて行動していました。2年 […]

3年生による歌声集会

Posted on: 月曜日, 5月 27th, 2019 in: 01 お知らせ

5月24日(金)に、今年度初めての歌声集会がありました。 今回の担当学年は3年生でした。「WAになって踊ろう」の歌詞に合わせた元気な振り付けを披露し、全校が3年生の踊りを真似しながら、楽しく歌いました。 これからも元気の […]

運動会

Posted on: 木曜日, 5月 16th, 2019 in: 01 お知らせ

5月11日(土)に運動会が行われました。 今年の運動会は天候にも恵まれ、晴天の中、各団が優勝を目指して力を出し切りました。 総合優勝は赤団、応援大賞は白団となりましたが、どの団も競技、応援共に大変素晴らしいものでした。 […]

2年生・生活科 「ようこそ!1年生さん集会」

Posted on: 土曜日, 5月 11th, 2019 in: 01 お知らせ

5月9日(木)に、2年生が1年生を招待しての「ようこそ!1年生さん集会」が行われました。 集会では、全てのプログラムをそれぞれの係にわかれた2年生が準備を行い、新しく入学してきた1年生を喜ばせたい気持ちで、一生懸命取り組 […]

入学おめでとう&色団結成集会

Posted on: 木曜日, 4月 25th, 2019 in: 01 お知らせ

4月23日(火)に、入学おめでとう&色団結成集会が行われました。 入学おめでとう集会では、2年生から1年生へメダルのプレゼントをしたり、1年生が校歌を披露したりしました。1年生には、これから少しずつ小学校に慣れていってほ […]

交通安全教室

Posted on: 月曜日, 4月 22nd, 2019 in: 01 お知らせ

4月17日(水)、交通安全教室が開かれました。最初に全校が体育館に集まって、警察官の方から「シートベルト」の合言葉をもとに、交通安全についてのお話を聞きました。子供たちは真剣に聞いていました。   その後は、それぞれの学 […]