3年 中太すてき発見調査隊
Posted on: 火曜日, 4月 25th, 2017 in: 06 3年生3年生の総合的な学習が始まりました。 子供たちは、地域のすてきな「人・もの・こと」を考えました。 これから、「中太すてき発見調査隊」として、地域のことを調査していきます。
3年生の総合的な学習が始まりました。 子供たちは、地域のすてきな「人・もの・こと」を考えました。 これから、「中太すてき発見調査隊」として、地域のことを調査していきます。
3年生は、春の自然の観察から始まりました。校庭に咲くサクラやチューリップ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ等ルーペを使いながらじっくり観察しました。真剣そのものです。
3年生は総合的な学習の時間に、「すてき発見!」の学習をしています。校区で見つけた「すてき」をCM(寸劇)で発表します。 今日は中間発表会を行いました。各班の発表のいいところや改善点を出し合いました。3月1日(水)2年生を […]
「春」「出発」など、お祝いの気持ちを込めて、自分で言葉を考えて毛筆で書いています。3年生になってから始めた習字ですが、きれいに書けるようになりました。
1月31日(火)クラブ見学がありました。 4月からは4年生。クラブ活動が始まります。それぞれが興味のあるクラブを見学し、「卓球クラブが楽しそうだった」「手芸クラブで何か作りたいな」と、気持ちは早くも来年度に向かっていまし […]