射水市立中太閤山小学校

Home >> 07 4年生

4年 花の苗植え

Posted on: 火曜日, 6月 18th, 2019 in: 07 4年生

6月14日(金)、4年生は南太閤山地域振興会の方々と一緒に、花の苗植えを行いました。指導してくださる振興会の方々の話をしっかりと聞いて、丁寧に植えました。これから、大切に育てていきます。  

4年 校外学習

Posted on: 木曜日, 5月 30th, 2019 in: 07 4年生

5月27日(月)、4年生は射水市消防本部へ校外学習に行ってきました。映像で通信指令システムについて学んだり、実際に建物の中や消防自動車、救急自動車等を見学したりして、貴重な経験をすることができました。  

4年生 「環境問題にチャレンジ」~全校・地域に発信~

Posted on: 月曜日, 12月 17th, 2018 in: 01 お知らせ, 07 4年生

4年生は、総合的な学習の時間に環境問題について調べたことをポスターや新聞にまとめました。 そのポスターや新聞は、中太閤山小学校内、地域の大阪屋ショップ、パスコ、ローソン県立大学前店に飾らせていただきました。 子供たちは全 […]

4年生 「環境問題にチャレンジ」~3年生に発表~

Posted on: 月曜日, 12月 3rd, 2018 in: 06 3年生, 07 4年生

4年生の総合的な学習の時間では、「環境問題にチャレンジ」というテーマで学習を進めてきました。1学期から各自で地球温暖化を止めるために自分たちができることを調べ、2学期には各自がポスターや新聞にまとめてきました。今回は、自 […]

4年生 体育学習

Posted on: 水曜日, 9月 19th, 2018 in: 01 お知らせ, 07 4年生

9月19日(水) 4年生の体育学習(マット・跳び箱運動)に国際大より金子泰子先生と学生さんが学習サポーターとして技能支援をしていただいています。 子供たちは、学習発表会で力強くかっこいい技が決められるよう力いっぱい練習し […]

4年生宿泊学習

Posted on: 月曜日, 5月 28th, 2018 in: 07 4年生, 各学年

5月21日(月)22日(火)に4年生の宿泊学習がありました。 1日目の午前中は射水消防本部と神通川左岸浄化センターへ行き、仕事についての話を聞いたり、施設を見学したりしました。     午後からは海王丸での海洋 […]

4年 国語 音読発表をしよう

Posted on: 木曜日, 3月 15th, 2018 in: 07 4年生

4年生は国語の学習で「木竜うるし」の音読発表を行いました。 グループで登場人物とト書きの部分の担当を決め発表しました。 4月に「千の楽器になって」の音読発表を行ったときよりも、大きな声で自信をもって音読ができるようになり […]

4年 エコポットに絵をかこう

Posted on: 水曜日, 1月 10th, 2018 in: 07 4年生

総合的な学習の時間にエコポットに絵を描く活動を行いました。エコポットとは新聞紙、 ダンボール、牛乳パックを粉砕してでんぷん糊を混ぜて作った環境に優しい鉢です。自分の好きな絵を描き、オリジナルのエコポットができました。春に […]

4年 書初練習がんばっています。

Posted on: 水曜日, 12月 13th, 2017 in: 07 4年生

12月になり4年生は、書写の時間に書初の学習を行っています。4年生は「美しい空」と書きます。少しでも上達したいと、3学期始業式に行われる書初大会に向け真剣に取り組んでいます。

4年 環境チャレンジ10後期教室

Posted on: 月曜日, 10月 16th, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

10月11日(水)に環境推進員の宮川先生に来ていただき、環境チャレンジ10後期教室を行いました。 夏休み中に取り組んだエコ活動の結果や冬の間にできる身近なエコ活動について教えていただきました。 これからも温暖化防止のため […]

4年 理科 ヘチマを育てよう

Posted on: 金曜日, 9月 8th, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

夏休み期間中も4年生が一生懸命ヘチマの水やりを行ってきました。 そのヘチマがぐんぐん成長し、大きな実をつけています。 これから寒くなるにつれて、植物の成長の変化を観察していきます。

4年生 理科「空気と水」

Posted on: 金曜日, 5月 26th, 2017 in: 07 4年生

4年生は理科で空気の性質を調べる学習をしています。ビニル袋に空気を入れて押してみたり、空気でっぽうをとばしたりしています。楽しんで学習に取り組んでいます。

4年 消防署見学

Posted on: 金曜日, 5月 12th, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

4年1組は5月1日(月)、2組は5月8日(月)に射水消防署の見学に行きました。 消防士の訓練の様子や、通報を受けた時の仕組みなど、たくさんのことを学ぶことができました。

4年 エコ活動を広げました

Posted on: 木曜日, 2月 2nd, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

   1月27日(金)の総合的な学習の時間に3年生へエコ活動を広げました。これまで自分たちが取り組んできた「環境チャレンジ10」や「地球にやさしいエコ活動」について、3年生が分かりやすいよう工夫して発表をしていました。

新雪で思いっきり雪遊び

Posted on: 月曜日, 1月 30th, 2017 in: 01 お知らせ, 07 4年生

           1月25日(水)4時間目に4年生は雪遊びをしました。久しぶりにたくさん積もった雪は、真っ白でふわふわしてとてもきれいでした。 防寒着を着てグラウンドに出た子供たちは、さっそく雪合戦を始めたり雪だるま […]

歌声集会

Posted on: 月曜日, 1月 23rd, 2017 in: 01 お知らせ, 04 1年生, 05 2年生, 06 3年生, 07 4年生, 08 5年生, 09 6年生, あすなろ・こすもす級

20日(金)に、1月の歌声集会を行いました。 今回は、1年生が担当しました。みんなで「いつだって」を歌い、「きときとの夢」を元気いっぱい歌って踊りました。