射水市立中太閤山小学校

1月 25 2017

給食週間が始まりました

カテゴリー: 01 お知らせ, 各学年

IMG_2935

24日(火)から30日(月)まで給食週間です。

今年の本校の給食週間のテーマは、「目指せ!栄養パーフェクト」です。

給食週間中は、「不足しがちな食材や栄養素たっぷり」献立になっています。

1日目の今日は、リンゼンズッペ(レンズ豆のスープ)と豆腐ハンバーグの「豆がたっぷり」献立でした。

 

1月 24 2017

中太小地域塾 パート4

カテゴリー: 01 お知らせ, 各学年

DSCF2011

23日(月)に今年度最後の「中太小地域塾」を行いました。

今回は地域にお住まいの「いみず水辺の愛好会」会員の方を講師に招き、「さかな 大好き」と題して話を聞きました。

参加した50名あまりの児童は、興味深く話を聞いていました。

 

1月 24 2017

全校朝集会

カテゴリー: 01 お知らせ, 各学年

IMG_2890   IMG_2898 HP用  IMG_2903

23日(月)きらきらタイムに、全校朝集会で授賞及び、委員会のお知らせを行いました。

保健委員会からは、劇を交えて23日から始める「グッドヘルスウィーク」の取組について、

体育委員会からは、用具の使い方と「みんなでチャレンジ3015」についてお知らせしました。

発表した児童は、堂々と自分の役を果たしていました。

また、今回の集会から5年生が準備と片付けを行いました。今後、6年生から5年生へ様々な活動で引き継ぎをしていきます。

 

 

1月 23 2017

6年 図画工作科 版画

カテゴリー: 01 お知らせ

六年生は二学期の終わり頃から木版画に取り組んでいます。
慎重に自分と友達の絵を彫刻刀で彫り進めたり、刷りに入ったりして自分のペースで進めています。仕上がりが楽しみです。
DSCN1492

1月 23 2017

歌声集会

カテゴリー: 01 お知らせ, 04 1年生, 05 2年生, 06 3年生, 07 4年生, 08 5年生, 09 6年生, あすなろ・こすもす級

DSCF0178

20日(金)に、1月の歌声集会を行いました。

今回は、1年生が担当しました。みんなで「いつだって」を歌い、「きときとの夢」を元気いっぱい歌って踊りました。

1月 20 2017

1年 給食カルタを作ったよ

カテゴリー: 04 1年生

DSCF3341

 

1月24日から30日まで給食週間です。

1年生は、おいしい給食のことや、調理員さんへの感謝の気持ちをこめて、

給食カルタを作りました。

 

1月 20 2017

2年 生活科「わたし大すき みんな大すき」

カテゴリー: 05 2年生

DSCN1234  DSCN1246

1月19日

生活科「わたし大すき みんな大すき」の学習で、等身大の自分の絵を描きました。

紙の上に寝ころんで型をとり、線を書き加え、絵の具で色を塗りました。

この後、自分の絵の周りに、「できるようになったこと」を書きこんだり、友達からもらった「キラリカード」(友達のすてきなところやすごいところを書いた付箋)を貼ったりします。

この活動を通して自分の成長を実感することにより、成長を支えてくれた人の存在に気付いたり感謝の気持ちをもったりすることにつなげていきます。

学習参観日に掲示しますので、お楽しみに。