射水市立中太閤山小学校

2年生「薬勝寺池方面を探検したよ」

生活科の学習で、薬勝寺方面へ探検に行きました。今回は花園公園、ひまわり公園、薬勝寺池公園に行きました。最近町探検で恒例になっているのがベンチの数を数えることです。公園につくなり、すぐにベンチの数を数えていました。「どの公園にも休憩するためにベンチがたくさんあるのかな」「木でできているベンチや石でできているベンチがあるね」とベンチの数だけでなく、用途や素材に注目している子供もいました。また、中太閤山小学校の校区にある公園の多くに丸太タイプの看板があることが分かりました。他にも、あじさいが咲いている家が多くあること、庭でキュウリやミニトマト等を育てている家が多くあることも分かりました。6月に中太閤山地区、南太閤山地区、薬勝寺池方面を探検をし、中太閤山小学校区のすてきをたくさん見付けることができました。

Comments are closed.