4年生 2学期が始まって
9月10日には、「射水環境チャレンジ10」事業で講師の先生をお招きして、環境問題についての学習をしました。夏休みの学習を元に、環境を守っていく方法についてみんなで考えました。中には、授業が終わった後でも熱心に質問する児童が見られ、環境問題について関心が高まっているようでした。ご家庭でも夏休みの取組にご協力いただきありがとうございました。
また、11日には「射水っ子体力アップ応援事業」で跳び箱の授業を行いました。失敗しても何度も諦めずに取り組む姿や挑戦する姿が見られ、だんだんとたくましくなってきました。