射水市立中太閤山小学校

Home >> 01 お知らせ

4年生 私たちに任せて!シン・ボール運びレースコースづくり!

Posted on: 木曜日, 5月 8th, 2025 in: 01 お知らせ, 07 4年生

今年も4年生は、運動会でボール運びレースをします! 昨年の経験を生かして、体育の時間に新しいコースづくりに挑戦しました。   いろいろな用具を組み合わせて、各団工夫してコースを作りました。どの団のアイディアが採 […]

校長室の窓から43

Posted on: 木曜日, 5月 8th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 43 学校応援ボランティア連絡会 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

2年生 図画工作科「見たこともない顔をつくろう」

Posted on: 木曜日, 5月 8th, 2025 in: 01 お知らせ

用紙を半分に折り、はさみで目や口になる部分を切ったり、いろいろな方向にジグザグ切ることでおもしろい髪の毛にしたりしました。用紙を広げると見たことがない顔ができあがりました。できた用紙を自分の顔に当て、みんな楽しんでいまし […]

5年生家庭科 「家庭科室探検」

Posted on: 木曜日, 5月 8th, 2025 in: 01 お知らせ

5年生になり新たに「家庭科」の学習が始まりました。 今回は家庭科室を探検して、どのような用具があるのか、また安全に活動するためにどのようなことを気を付ければよいかを調べました。子供たちはこれから始まる調理実習等の学習に興 […]

コミュニティスクールだより2号・3号アップしました

Posted on: 水曜日, 5月 7th, 2025 in: 01 お知らせ

コミュニティスクールだよりをアップしました。 ↓ ↓ ↓ ここをクリック コミュニティスクールだより3号(2025年5月発行) コミュニティスクールだより2号(2025年3月発行) 過去の投稿は上部固定ページのタイトルか […]

校長室の窓から42

Posted on: 水曜日, 5月 7th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 42 さあ、次は運動会!過程を大切に 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます

校長室の窓から41

Posted on: 金曜日, 5月 2nd, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 41 6年生の背中を見て下級生は育つ 過去の投稿は上部固定ページのタイトルからも見ることができます

校長室の窓から40

Posted on: 木曜日, 5月 1st, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 40 交通指導員の方々、ありがとうございます! 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます

校長室の窓から39

Posted on: 水曜日, 4月 30th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 39 自分の殻をやぶっていこう 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます

5年生 図画工作科「心のもよう」

Posted on: 水曜日, 4月 30th, 2025 in: 01 お知らせ

5年生の子どもたちは、自分の気持ちや心に合う形や色を組み合わせて「気持ち」カードを作成し、描かれた形や色から、どんな気持ちを感じ取ったか伝え合ったり、クイズを出し合ったりしました。 同じような気持ちであっても全く違う表し […]

校長室の窓から38

Posted on: 月曜日, 4月 28th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 38 かしの木、つんつるてん 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

3年生 メンコが大流行!

Posted on: 金曜日, 4月 25th, 2025 in: 01 お知らせ, 06 3年生, 各学年

折り紙でメンコやこまを作る子供たち。みんなで作り方を教え合ったり、プレゼントしたりして毎日楽しんでいます。自分が作ったメンコには名前を付けて可愛がっている様子も見られ、ほほえましいです。    

交通安全教室①

Posted on: 金曜日, 4月 25th, 2025 in: 01 お知らせ

4月25日(金)に交通安全教室がありました。 射水警察署や地域の交通安全協会の方が来て下さり、交通事故から自分の命を守るために大切なことを紙芝居を通して教えて下さいました。 どの子も真剣な眼差しで話を聞いていました。楽し […]

交通安全教室②

Posted on: 金曜日, 4月 25th, 2025 in: 01 お知らせ

4月25日(金)、交通安全教室を行いました。全体で話を聞いた後、各学年で分かれてさらに交通安全について考える時間がありました。 1、2年生は、学校近くの歩道及び交差点を実際に歩いて横断歩道の渡り方や信号の見方、横断の仕方 […]

校長室の窓から37

Posted on: 金曜日, 4月 25th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 37 先生も一緒にロング昼休み 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から36

Posted on: 金曜日, 4月 25th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 36 交通安全教室までのすきま時間 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から35

Posted on: 木曜日, 4月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 35 まるで職人技!カラスの巣 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から34

Posted on: 木曜日, 4月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 34 今年度はじめてのSSTタイム 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

1・2年生 一緒に学校探検をしたよ

Posted on: 木曜日, 4月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

1年生と2年生で「楽しい、うれしい学校探検」をしました。劇を通して中太閤山小学校のルールやきまりを一緒に確認しました。2年生の案内係の子が1年生を給食室や保健室、音楽室等、特別教室に案内しました。1年生のペースに合わせて […]

校長室の窓から33

Posted on: 水曜日, 4月 23rd, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 33 雨の日の玄関 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から32

Posted on: 水曜日, 4月 23rd, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 32 地域ボランティアさん、ありがとう! 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

学習参観、学級懇談会

Posted on: 火曜日, 4月 22nd, 2025 in: 01 お知らせ

4月20日(日)、令和7年度最初の学習参観、学級懇談会を行いました。 学習参観では、子供たちが家族に一生懸命学習に取り組んでいる様子を見てもらおうとがんばっていました。 学級懇談会では、4月の子供たちの様子や学級運営方針 […]

校長室の窓から31

Posted on: 日曜日, 4月 20th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 31 ちょっぴり緊張!学習参観 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

2年生 1年生と学校探検をしよう

Posted on: 日曜日, 4月 20th, 2025 in: 01 お知らせ

1年生に学校のことを知ってもらおうと学校探検を企画しました。グループで特別教室の紹介を考えたり、楽しくなるようにクイズも考えたりしました。また、中太っ子のあいことばを覚えるため、あいことばに関する劇の練習もしています。1 […]

1年生 ~中庭の春みーつけた!

Posted on: 金曜日, 4月 18th, 2025 in: 01 お知らせ

今日、はじめて手にするピカピカの生活探検バックと共に、中庭で春を見つけてきました。 「この花かわいい!」 「石の下に虫みーつけた!」 「この葉っぱ春っぽいなぁ」 と、春を感じながら、見つけたものを自分なりに発見カードに描 […]

校長室の窓から30

Posted on: 金曜日, 4月 18th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 30 今年度初めての避難訓練 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から29

Posted on: 木曜日, 4月 17th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 29 全国学力・学習状況調査 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

音楽タイム

Posted on: 木曜日, 4月 17th, 2025 in: 01 お知らせ, 07 4年生

始業式の日から1週間が経ちました。 火曜日のきらきらタイム(朝の時間)は音楽タイムです。4年生はリズム打ちを楽しみました。 音符の名前や長さを確認し、リズムを見てリズム打ちをします。 2つの違ったリズムを重ねてみると、と […]

5年生の外国語がスタートしました!

Posted on: 水曜日, 4月 16th, 2025 in: 01 お知らせ

昨日より、5年生の外国語科の授業が始まりました。 昨年までの「外国語活動」から内容が少しレベルアップします。この日はALTのリーナ先生と初対面し、みんなで英語で質問をしたり、ゲームをしたりして楽しく学習しました。これから […]

校長室の窓から28

Posted on: 月曜日, 4月 14th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 28 桃の木の下で 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

6年生 1年生さんとのふれ合い活動スタート!思いやりあふれる最高学年!

Posted on: 金曜日, 4月 11th, 2025 in: 01 お知らせ

新しい1年生さんが入学し、最高学年としてのふれ合い活動がスタートしました。 朝の準備や給食の準備を手伝う中で、1年生さんに優しく声をかけたり、本を一緒に読んであげたりと、6年生の素敵な姿がたくさん見られます! 学校を先頭 […]

校長室の窓から27

Posted on: 金曜日, 4月 11th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 27 ご冥福をお祈りいたします 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます

学校だより「桃里の風」1号

Posted on: 金曜日, 4月 11th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 学校だより「桃里の風」1号 上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から26

Posted on: 木曜日, 4月 10th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 26 小杉南中学校入学式 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

4月9日、入学式(新しい中太っ子の仲間が加わりました)

Posted on: 木曜日, 4月 10th, 2025 in: 01 お知らせ

4月9日(水)、桜咲く晴れのよき日、令和7年度の中太閤山小学校入学式を行いました。にこにこ笑顔の新1年生40名が入学しました。 入学式では、担任の先生が新1年生の名前を呼ぶと、元気いっぱいの「はい」という返事が体育館いっ […]

校長室の窓から25

Posted on: 水曜日, 4月 9th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 25 新6年生さん大活躍! 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から24

Posted on: 水曜日, 4月 9th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 24 入学式前の学級活動 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

令和7年度 新任式、始業式

Posted on: 水曜日, 4月 9th, 2025 in: 01 お知らせ

4/8(金)、新任式、始業式を行いました。 新任式では、新たに13名の先生方の紹介がありました。子供たちは新しく着任された先生方の個性豊かな自己紹介に真剣に耳を傾け、目をキラキラと輝かせていました。 担任発表では、子供た […]

校長室の窓から23

Posted on: 火曜日, 4月 8th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 23 新しい出会い 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

4月7日(月)新6年生、新年度準備

Posted on: 火曜日, 4月 8th, 2025 in: 01 お知らせ

4/7(月)、新6年生が登校し、新年度を迎える準備をしました。机やいすを移動したり、きれいに学校の掃除をしたりと進んで仕事に取り組みました。「最上学年としてがんばるぞ」「自分たちが中太閤山小学校のリーダーだ」と働く姿から […]

校長室の窓から22

Posted on: 月曜日, 4月 7th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 22 新6年生による新学期準備 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

新年度に向けて(先生たちも頑張っています)

Posted on: 金曜日, 4月 4th, 2025 in: 01 お知らせ

4月4日(金)、新年度に向けて、子供たちが元気に登校し楽しく勉強できるように先生たちで研修会を行いました。研修会では、「先生と子供たち」「子供たち同士」の信頼関係づくりやよりよい学級づくりの方法について学びました。 この […]

校長室の窓から21

Posted on: 木曜日, 4月 3rd, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 21 第1回学校運営協議会 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から20

Posted on: 水曜日, 4月 2nd, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓  ここをクリック 20 今日から新年度 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

修了式、離任式

Posted on: 月曜日, 3月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

3月24日(月)、修了式、離任式を行いました。 修了式では、各学年代表1名のがんばり発表を行いました。代表の児童は、3学期や1年を通して「何をがんばって、何ができるようになったのか」を具体的なエピソードを基に詳しく発表し […]

校長室の窓から19

Posted on: 月曜日, 3月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 19 さあ、次の学年へ! 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から18

Posted on: 月曜日, 3月 24th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 18 1年間の成長 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から17

Posted on: 金曜日, 3月 21st, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 17 自学ノート5冊達成者の表彰 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から16

Posted on: 金曜日, 3月 21st, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 16 給食最終日・お楽しみ会 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

第47回卒業証書授与式

Posted on: 水曜日, 3月 19th, 2025 in: 01 お知らせ

3月18日(火)、卒業証書授与式を行いました。   「思い出に残る最高の卒業式にしよう」子供たち、先生方の思いが1つになった卒業式を行うことができました。6年間の中太閤山小学校での学び、そして、時を重ね培ってき […]

校長室の窓から15

Posted on: 水曜日, 3月 19th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 15 季節外れの雪 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から14

Posted on: 火曜日, 3月 18th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 14 人生の時間割「幸せな人生を!」 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

卒業式前日準備

Posted on: 月曜日, 3月 17th, 2025 in: 01 お知らせ

3月17日(月)、卒業式前日準備を5年生の子供たちが行いました。卒業する6年生のために、一生懸命に準備する5年生の姿、とても輝いていました。式場や6年生教室等、美しく、立派に飾り付けたり、清掃したりして式の準備をしました […]

校長室の窓から13

Posted on: 月曜日, 3月 17th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ こちらをクリック 13 6年生から在校生へのワッペン・ブックエンド 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から12

Posted on: 金曜日, 3月 14th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 12 6年生へのプレゼント「木彫りのキーホルダー」 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から11

Posted on: 木曜日, 3月 13th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 11 小杉南中学校卒業式 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から10

Posted on: 木曜日, 3月 13th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 10 続けるということ「朝のあいさつ」 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から9

Posted on: 水曜日, 3月 12th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 9 卒業記念品贈呈式 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

校長室の窓から8

Posted on: 水曜日, 3月 12th, 2025 in: 01 お知らせ

↓ ↓ ↓ ここをクリック 8 校内がおめでとうムード一色に 過去の投稿は、上部固定ページのタイトルからも見ることができます。

卒業記念品目録贈呈式、卒業式予行

Posted on: 水曜日, 3月 12th, 2025 in: 01 お知らせ

3月12日(水)、卒業記念品目録贈呈式及びPTA卒業記念品授与式、卒業式予行を行いました。 卒業記念品目録贈呈式では、卒業記念品として、卒業生から学校に国旗と支柱が贈られました。また、PTA卒業記念品授与式では、PTA卒 […]