射水市立中太閤山小学校

2年生 図画工作科「カッターをはじめて使ったよ」

図画工作科の学習で、カッターで紙を切る活動をしています。初めてカッターを使う子が多く、みんなドキドキしながら先生の話を真剣に聞いていました。「刃先を触らない」「カッターを使っているときは席を立たない」「カッターの前に手を置かない」などカッターを使うときに気を付けることを確認し、ゆっくり丁寧に切りました。「きれいに切れたよ」「少しずれてしまった。今度は気を付けよう」「切るとき、すごく緊張したよ」と切った紙を友達に見せていました。次は、直線だけでなく、曲線や窓の形、星形等いろいろな形を切ることに挑戦します。

Comments are closed.