射水市立中太閤山小学校

10月 28 2024

第4回歌声集会(3年生、リコーダー演奏が素敵だったよ)

カテゴリー: 01 お知らせ

10月25日(金)、第4回目の歌声集会を行いました。第4回目の発表の担当は3年生です。今月の目当ては「歌詞の意味を考えて歌おう」です。

3年生のリコーダーの演奏から歌声集会がスタートしました。「2つの旋律のかけ合い、重なり」に気を付けて「レッツゴーソーレー」の曲を披露しました。2つのパートの旋律を息を合わせて演奏することで、2つの旋律の重なりが伝わっていました。3年生で初めて学習したリコーダーでしたが、何度も練習を重ねることできれいな旋律の響きを届けることができました。

「2つの旋律の重なり」を届けるために3年生の「小さな世界」合唱がありました。寸劇で「小さな世界」の歌詞の意味を伝えた後、明るく伸びやかに歌いました。旋律が重なる箇所も見事に歌い上げました。

3年生になってからの学校生活でがんばったことを振り返りました。その後、全学年が「命の大切さ」を感じながら朝の会で歌っている今月の歌「ハッピー・バースデー」を歌いました。体育館中に声が響き渡り、子供たちは、集会の目当て「歌詞の意味を考えて歌おう」を意識していることが感じられました。子供たちの温かい気持ちを感じられる素敵な合唱でした。

ミュージックタクトが歌声タイムの次の担当である1年生に受け渡されました。次の歌声タイムも楽しみです。

10月 23 2024

6年生終日校外学習

カテゴリー: 09 6年生

6年生の校外学習では、富山市内(富山駅、環水公園、総曲輪等)を自分たちで行程を決め、グループで協力しながら回り、見学したり買い物をしたりしました。

富山市郷土博物館では、たくさんの資料や展示物から富山県の歴史について学びました。富山城の上から周りを見て、城は堀に囲まれていて攻めにくいと気付いていました。池田屋安兵衛商店では、丸薬作りについて話を聞いたり体験したりしました。丸薬をきれいな形にできず、苦戦していました。

午後から訪れた埋蔵文化財センターでは、勾玉作りを体験しました。竹の錐と細かい砂で穴を開けたり石で削って形を整えたりするなど、一つ一つが力と根気のいる作業でした。手間がかかったけれど、自分で作った勾玉にとても満足した子供たちでした。

10月 22 2024

なかよし遠足打ち合わせ

カテゴリー: 01 お知らせ

10月22日(火)、「なかよし遠足」の打ち合わせを縦割り班ごとに行いました。「なかよし遠足」は中太閤山小学校の恒例行事で、今年は11月1日(金)に実施予定です。遠足では、太閤山ランドに徒歩で行き、班で力を合わせて「なかよしウォークラリー」をしたり、お弁当を食べたりして他学年の友達との絆を深めます。今日の打ち合わせで班長中心に縦割り班の目当てや持ち物、当日の活動を確認しました。「遠足の日が待ち遠しいな」とつぶやきながら打ち合わせを終えた子供たちです。

 

10月 21 2024

週のスタートは読書!

カテゴリー: 01 お知らせ

月曜日の中太っ子の朝は、読書からスタートします。月曜日の朝の校舎は、とても静かです。読書によって様々な知識が得られ、豊かな教養が養われると言われますが、同時に集中力も身に付きます。集中力を保ち、中太っ子の1週間はスタートします。

10月 18 2024

さつまいもを収穫したよ

カテゴリー: 01 お知らせ

春に植えたさつまいもを、先日、2年生で収穫しました!

想像以上のツルの伸び具合にびっくりしながらも、上手にツルをよけ、いもを掘ることに成功しました。子供たちの顔くらいのサイズのものも採れ、みんな大喜びでした。

後日、収穫した芋で、茶巾絞りを作りました。とても美味しそうに食べていました。

10月 17 2024

1年生、秋みつけに行ってきたよ♪

カテゴリー: 04 1年生

 1年生は10月15日火曜日に、赤坂公園と天池公園に秋みつけに行ってきました。赤坂公園では、イチョウやどんぐり、まつぼっくりをたくさん見付けました。天池公園では、大きな葉やふっくら膨らんだ大きなどんぐりをたくさん見付けました。

 途中の道ではキンモクセイの香りや、黄色に色付き始めた葉を見付けるなど、たくさんの秋を見付けることができました。

 見付けた秋でリースの飾り付けをすることがますます楽しみになりました。

Digital Camera

Digital Camera