射水市立中太閤山小学校

11月 21 2024

これがしま模様の正体か!? ~6年理科~

カテゴリー: 09 6年生

6年生は理科で「大地のつくりと変化」の学習をしています。「がけがしま模様に見えるのはなぜか」を学習課題として予想したことを話し合いました。その後、れきや砂、火山灰でできた標本を手に取り、手触りや色の違いを感じ取りました。がけがなぜしま模様に見えるのか、その原因が分かったようです。

11月 19 2024

みんな、聴き入っています ~読書週間読み聞かせ~

カテゴリー: 01 お知らせ

「読書の秋」ということで、11/18(月)~29日(金)は「校内読書週間」です。全校に読書の楽しさを広めようと、図書委員会が読書活動を推進する期間です。

その一つとして、きらきらタイムに図書委員による読み聞かせを行いました。1年生から6年生までの全クラスに図書委員が出向き、読み聞かせをしました。上手に読めるよう、何度も練習を繰り返していた図書委員。どのクラスでも子供たちが静かに、図書委員の声に聴き入る様子が見られました。

11月 15 2024

はこで つくったよ

カテゴリー: 01 お知らせ, 04 1年生

  算数科「かたちあそび」で使った箱や空き缶をつかって、図画工作科では「はこで つくったよ」の学習をしました。
 箱を積んだり、並べたり、くっつけたりしながら、見えてきたものを思い思いに作りました。
子供たちは自分のイメージを広めながら、楽しみながら活動していました。

 

11月 11 2024

3年生校外学習(射水市消防本部、富山市科学博物館)

カテゴリー: 01 お知らせ

11月8日(金)、3年生の校外学習で射水市消防本部、富山城址公園、富山市科学博物館へ行ってきました。富山県内は雲一つない快晴となり、立山連峰が美しく見える校外学習日和となりました。

射水市消防本部を訪れました。社会科で学習したことを基に、目的意識をもって消防職員の方のお話を聞きました。

消防士、救急救命士の方が24時間勤務していて、いつでも出勤できるよう、備えていることを学習しました。消防署内の職員の方が食事をとる部屋や仮眠をとる部屋等を見学し、火事に備える仕組みや火事が起こったときの働きがよく分かりました。

消防車の水が出る箇所やはしご、救急車の内部を見せていただきました。実際に酸素ボンベをかつがせていただいた際にはその重さを実感し、消防士の方の仕事の大変さが想像できました。

富山市の城址公園で色団ごとに輪になってお弁当を食べました。家族に作ってもらったおいしいお弁当に思わずニッコリ笑顔になりました。

富山市科学博物館では、展示物に直に触れて実験し、科学の不思議を体験することができました。水の力で紙をカッターナイフのように切断できる装置を操作したときには「すごい、水はやわらかいと思っていたのにこんな力があったんだ」と驚いた様子でした。プラネタリウム見学では、映し出される美しい星空に感嘆の声を上げました。

 

11月 08 2024

楽しく運動!~パワーアップタイム~

カテゴリー: 01 お知らせ

金曜日のお昼は隔週で「パワーアップタイム」を行っています。全校児童が「ロケット投げ」や「けんけんじゃんけん」、「鉄棒キープ」等、トータル7種目の運動に取り組んでいます。どの種目の会場でも、笑顔全開の子供たちが見られます。季節は冬場に向かいますが、中太っ子は寒さに負けず、これからもパワーアップに励みます。

11月 05 2024

楽しみにしていてね 歌声集会♪

カテゴリー: 01 お知らせ, 04 1年生

いよいよ明日は歌声集会当日です。

1年生はみんなで話し合って決めた学年の目標「こころを一つにして、れんしゅうのせいかをだしきり、みんながたのしくかんどうする歌声集会にしよう」をいつも意識し、練習に取り組んできました。

かわいい1年生44名が、大きな声で言葉を言う姿や、口を大きく開けて音楽にのって歌う姿をぜひお楽しみください。

Digital Camera